令和3年度スポーツ振興助成事業募集要項

1.スポーツ振興助成の趣旨・目的

 スポーツを通じて、国民の心身の健全な発達に寄与し、

 また、豊かな人間性を涵養することを目的とする。


2.助成対象事業

① 競技会の開催・強化合宿等の支援事業

 各種スポーツの競技を行う大会の開催を通じ、

 競技者に対して技術の向上の機会を提供するとともに、

 全国・世界レベルの選手を育成するための、

 合宿・遠征等の支援も行い、当該競技の普及・技術強化を図る。

② 各種スポーツの普及を担う人材の育成事業

 スポーツ振興を目的とし、

 各種スポーツの知名度・専門的知識・技術等の普及や人材の育成を行う。


3.助成金額

 最大100万円を限度とする。


4.助成対象となる経費

 スポーツ振興事業における設備費・備品費・消耗品費・旅費、

 作業経費(アルバイト料)、その他(印刷、複写、通信、管理経費など)


5.応募手続き

①助成対象となる事業については、ホームページにて公募を行う。

②応募対象者は、東京都に活動の拠点を置く、

 スポーツ団体およびその団体に所属する者を対象とします。

③応募の際は、団体名、住所、代表者名、

 団体の概要(プロフィール)、

 スポーツ助成金要望額とその使途を記載した書面(申請書)を

 当社団に郵送にてお送りください。

(問い合わせ・郵送先)

 法人名:一般社団法人柿原明善堂

 事務所:東京都千代田区九段北4丁目3番20号

    九段フラワーホーム304号室

 電話番号:03-3262-1181

 ホームページ:https://kakiharameizendo.amebaownd.com/


6.応募期間

 令和4年2月24日(木)~令和4年3月4日(金)


7.選考方法

 応募された書面(申請書)は、

 一般社団法人柿原明善堂の選考委員会にて審議され、選考されます。

 なお、採否に拘わらず、申請書等は返却致しません。


8.助成の決定

 一般社団法人柿原明善堂で審議のうえ、

 理事会の決議を経て最終決定されます。


9.助成決定の通知

 助成が決定次第、各スポーツ団体の申請者に対し、

 助成金額及び交付時期等をお知らせいたします。


10.助成金の交付

 助成金は、スポーツ振興事業開始時に、全額を交付します。


11.助成成果の報告

 助成金の受給者には、スポーツ振興事業終了後に、

 その成果につき、助成事業結果報告書を提出していただきます。

一般社団法人柿原明善堂ホームページ

0コメント

  • 1000 / 1000